100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

敦賀市議会 2020-03-10 令和2年第1回定例会(第3号) 本文 2020-03-10

次に、地域間交流活性化させるための事業についてお尋ねします。  ボランティアの方々が主宰されるこども食堂に、私も親子で参加させていただいています。赤ちゃんから未就学児、小学生、中学生、高校生だけでなく大学生や様々な職業、世代の大人も集まる場所となっています。遊びに来る子供たちからすれば、家庭でも学校でもない第三の居場所、第三の相談先としての役割にもなっていると多々感じます。  

大野市議会 2020-03-02 03月02日-副議長の選挙、議案上程、説明-01号

内容につきましては、産業振興計画中、基盤整備(農業)県営土地改良事業負担金に、上庄大井1期を新たに追加すること、交通通信体系整備情報化及び地域間交流促進計画中、県単林道整備事業舗装工事において、大野池田線上野線を延長し、林道改良事業のり面改良で、奥越線を新たに追加すること、同橋りょう改良工事において、久沢本線ほかで増橋すること、県単林道整備事業改良工事において、水谷線大野池田線

小浜市議会 2019-12-13 12月13日-03号

また、若者にも夢を与える事業だと思いますし、夢をテーマに若者たち地域間交流を深めていくことが、これからの時代、何よりも大切なことだと思います。 それでは、今現在をどうするかの話に戻らせていただきますが、今はとにかく北陸新幹線小浜ルートが決定したということで、早期全線開通、また2023年の敦賀開業に向けて市民一体となって全力で取り組むことだと思います。

大野市議会 2019-03-12 03月12日-一般質問-03号

また、現在整備の進む中部縦貫自動車道が近い将来、県内全線開通することにより東海北陸自動車道と接続することで、本市福井県の東の玄関口として、特に中京圏との観光物流地域間交流などの起点としての役割が増すことも、本市の大きな強みとなっていると考えております。 その他の質問につきましては、各担当よりお答えをさせていただきます。 ○議長梅林厚子君)  政策局長清水さん。 

大野市議会 2019-03-04 03月04日-議案上程、説明-01号

内容は、産業振興計画中、観光又はレクリエーションに仏御前滝遊歩道復旧を追加し、交通通信体系整備情報化及び地域間交流促進計画中、市町村道道路に大門・花山線と上黒谷・下舌・中据・友兼線を追加し、林道の県単林道整備事業舗装工事に真の谷線阿難祖地頭方線を追加し、林道改良工事橋りょう改良工事久沢本線ほかを追加し、県単林道整備事業改良工事金山桃木線藤倉線久沢支線佐開蕨生線と宝慶寺

大野市議会 2018-07-17 07月17日-議案上程、説明-01号

内容は、交通通信体系整備情報化及び地域間交流促進項目事業計画のうち、県単林道整備事業舗装工事に、大野池田線上野線鬼谷線金山桃木線迫加、同じく林道改良事業大野池田線の延長、地域文化振興等項目のその他対策に、水に関する活動拠点整備するを追加し、その事業計画に、本願清水イトヨの里の設備の更新と水に関する活動拠点施設整備を追加するものでございます。 

敦賀市議会 2018-02-22 平成30年第1回定例会(第1号) 本文 2018-02-22

こうした中、今月14日には、日本記者クラブにおいて日本遺産認定11自治体が北前船ブランドによる地域間交流拡大に向けた取り組みについて発表を行ったところです。  また、日本海側拠点を結ぶ日本海縦断観光ルート形成を目指した協議会の設立に向け、本市、新潟市、舞鶴市及び豊岡市の4市と民間企業WILLER株式会社が、先月17日、大阪市においてフォーラムを開催いたしました。

福井市議会 2017-12-06 12月06日-04号

国道416号につきましては,福井市街地福井港やテクノポート福井との物流円滑化地域間交流,連携の強化を目的としたバイパス整備が,平成32年度の完成を目指し,県により進められております。 また,越廼地区殿下地区市街地を結ぶ主要地方道福井ヶ浦線につきましては,緊急輸送道路に指定されており,地域振興日常生活にも欠かせない重要な道路でございます。 

大野市議会 2017-12-05 12月05日-一般質問-03号

これを受け、大野市過疎地域自立促進計画を見直すこととし、自立促進基本方針などについて、市全体に関する内容に変更するとともに、産業振興交通通信体系整備情報化及び地域間交流促進などの8分野で、(仮称大野市産業団地整備やまるごと道の駅拠点整備道路改良橋梁(きょうりょう補修消防緊急通信指令システム整備重要文化財橋本家保存整備などの事業計画的に追加し、9月定例会において、当該変更

勝山市議会 2017-09-14 平成29年 9月定例会(第3号 9月14日)

本市においても、交流人口拡大地域間交流促進、さらには移住・定住者確保に向けまして、先進地の導入後の状況を注視しながら、本市をさまざまな形で応援していただけるよう、勝山市ならではの知恵と工夫による付加価値サービス内容を盛り込み、本市出身者やゆかりのある方たちに、市とのきずなをさらに深めてもらうためのふるさと住民票導入を検討されてはいかがと思いますが、市の所見をお伺いいたします。

大野市議会 2017-09-12 09月12日-一般質問-03号

これらのことを踏まえ、今回、本計画を見直し、自立促進基本方針などについて、現行の和泉地区に限定した内容を、市全域に関する内容に変更するとともに、産業振興交通通信体系整備情報化及び地域間交流促進など、8つの分野で、(仮称大野市産業団地整備やまるごと道の駅拠点整備道路改良橋梁(きょうりょう補修消防緊急通信指令システム整備重要文化財橋本家保存整備などの事業計画に追加しております

福井市議会 2016-06-15 06月15日-04号

自動車だけでなく,歩行者自転車利用者など,誰もが快適に移動できる道路環境が求められているといった現状,課題を記述し,施策では,安全で快適な市道の整備維持管理を行う,地域住民の安全・安心な暮らしと地域間交流を支える道路計画的な新設,改良を進めますとあり,大変すばらしい政策施策で,今後も当然継続していかなければならない事柄だと私は考えます。 

越前市議会 2014-11-27 12月02日-02号

東京えちぜん物語については、旧今立時代今立現代美術展制作場所として港区の廃校を借用したことで港区との交流から、平成13年度に地域間交流推進伝統産業販売促進今立町の全国発信の3つを目的に、東京いまだて物語が始まったそうです。その後、越前市が誕生し、そのまま目的を継承し、東京えちぜん物語として継続されています。

大野市議会 2014-09-26 09月26日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

使用料は、市内外類似施設料金を参考に算出したとのことであり、土日・祝日や夜間は割り増しの料金設定となっておりますが、市民文化振興まちづくり推進住民福祉向上及び地域間交流活性化に資する目的で使用する場合には、原則として使用料は免除になるとの説明がありました。 

おおい町議会 2014-09-11 09月11日-02号

◆1番(辻徹君) もう一つ、地域間交流のためにふるさと交流センターが設けられておりますが、旧大飯地区名田庄地区が直接つながる唯一の道路である坂本高浜線延線になることから、佐分利地区交流のみならず、旧大飯地区名田庄地区交流の場として活用できる環境を整えることも考えていただきたいと思いますが、これについてお願いします。 ○議長松井榮治君) 中塚町長

大野市議会 2014-07-22 07月22日-一般質問-02号

このため、越前おのブランド戦略の中でも中京圏を重要なターゲットと位置づけ、マスメディアを活用したメディア戦略や、パーキングエリアサービスエリアでのプロモーション活動を展開しているほか、平成23年には越前美濃街道に由縁のある福井市、郡上市、美濃市と連携した越前美濃街道広域観光交流推進協議会を設立し、市民バスの運行やイベントなどへの相互出向宣伝などを実施し、地域間交流推進してまいりました。